2011/12/27 ■過去曲ちょい追加 ■今日のネットサーフィン
過去曲ちょい追加
並び替えを実装した割に曲数が少ないと思ったら、リニューアルを機に全然過去曲載せてないことに気付きましたw
とりあえず旧サイトで一番人気だったビッグブリッヂと、こないだ何かで話題にあがった四魔貴族バトル2のアレンジを載せておきました。
またその内しれっと追加しとくかもしれません。
それより新曲を追加しろって話ですね、わかります。
今日のネットサーフィン
ペンギンごときにインターセプトされるダメ人間をご覧ください : 【2ch】コピペ情報局
かわいいのうwwwかわいいのうwww
今でも多くの謎を残す失われた神秘の都市「ケニア・エンゲディ遺跡」:カラパイア
完全にアンチャーテッド
【HUNTER×HUNTER】キルア、ジョネスさんに律儀に心臓返す!:GATUN
これコラじゃないのか…グロ規制とはいえ中途半端すぎるだろうw
2011/12/26 ■メリークリスマスでしたね! ■ちょいリニュというか更新 ■今日のネットサーフィン
メリークリスマスでしたね!
いやいや…雑記どころかtwitterでもろくにつぶやきもせず、一見すると急遽リア充の流れとも見えたかもしれませんが、普通にゲームやってました…。
フラッシュゲームな日々・・・ ~Flash Game Blog~
これなんですけど、とりあえず全ステージクリアしたあと過去作2つも遡って全部クリアしてしまいました。
2日間だけマジで廃人レベルではまってた気がします…。
英語読めないのでやりながらルール理解していったんですが、最初は全然分からずすぐやめるかと思ってましたが、ある程度理解できてからめちゃくちゃはまりました。
ちなみにクリスマスイブは普通に野郎3人で4時間くらいskypeしてましたよ!
リア充すぎて困っちゃいますね!
ちょいリニュというか更新
ウチのサイトのWorkとSoundのページの並び替えを切り替えられるようにしました。
それとサイドバーに同人作品の枠を追加、twitterガジェットは撤去。
何かサイトに置いてあっても意味ないかなーと思いまして。
あと雑記の記事ごとのタグを表示、タグ一覧や個別記事から最新の雑記へ飛ぶリンクを追加しました。
やろうやろう思って放置してた細かいことだったんですが、今年中にできて良かった…w
今日のネットサーフィン
【速報】 アフリカ出身の力士が来年誕生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! - ゴールデンタイムズ
これおかんと一緒に見ていて、二人揃って「つよそーーー!!」って言ってましたw
世界最古と考えられる1650年前のワインボトルを開けるべきか議論される : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
こいつは臭ぇーッ!ゲロ以下のニオイがプンプンするぜッ!
痛いニュース(ノ∀`) : 夕張市のゆるキャラ「メロン熊」が保育園を訪問、園児が号泣 - ライブドアブログ
これは怖すぎるwww子供じゃなくてもびっくりしますねw
2011/12/20 ■GPO4いじり ■ベヨネッタ ■THR
GPO4いじり
んーまだ慣れないというか、使い勝手が分からない部分が多いです。
それと、PCのスペックの問題だとは思うんですが、音がやたら途切れてしまい、まともに再生もできない状態。
メモリキャッシュとかできないのかなー。
僕にしては珍しく、マニュアルを読みながら作業してます。
そしてクロノトリガーの風の憧憬でテスト音源的なものをつくろうとしてるんですが、耳コピできなさすぎワロタ状態。
こんなはっきり音が聞こえる曲でこれかよwwwとセルフツッコミ入れてますが、ホントやばいですねこれ…。
しばらくアレンジやってないし、まともに耳コピもしたことないので、こういうところで差が出てくる…進研ゼミやってればよかった…!
ベヨネッタ
最近またやり始めて、先ほどノーマル全ステージピュアプラチナで来ました!
一応ハードもそのあとのClimaxもクリアしてるんですが、今度はハードでALL PP狙ってみようと思ってます。
無双OROCHI2かアーマードコアの新作まではこれで繋げそう…w
THR
THRスペシャルサイト - ヤマハ株式会社
(※Y丸さんの方ではないです)
twitterで教えてもらったんですが、こちらが気になってます。
小型のアンプなんですが、従来のアンプと違い、ボリュームを絞った状態での出音に着目し、そこのクオリティをあげたような製品…なんじゃないかと(自信薄
コンセプトを見るとそんなようなことが書いてあります。
動画とかサンプルで聞く限りは良い音が鳴ってるんですが、是非試奏してみたいんですよねー。
今日も用事のついでに楽器屋立ち寄ってみたんですが、あいにく置いてませんでした…。
2011/12/18 ■冬コミおすすめCD ■そろそろ年末なので ■ギターの練習リスト
冬コミおすすめCD
まずはHullさんの新譜。
ゲームのサントラをイメージしたということで、様々な情景が浮かぶような曲構成です。
オーケストラやピアノ、民族系の音色が散りばめられてます。
ICDDではシンフォニック+デスメタルのようなこともやりつつ、こんな世界も作れちゃうんですからホントすごいです。
ヘヴィメタルの総本山、CROW'SCLAWの鷹さんの新譜。
YAMAGENさんがボーカルとして参加されるとのことで、鬼に金棒とはまさにこのこと…!
鷹さんのメタルはテンポがめちゃくちゃ速いわけでもなく、重さとエッジの効いた激しさが共存する感じのメタルという自分のスタイルを貫いていて、個人的にもすごく尊敬してます。
ハナヤさん・ばくるさん・Lenさんらが参加するオリジナルメタルコンピ。
こちらは比較的新しい感じのメタル、メロデスやDjentっぽいのが中心で、王道のパワメタ・メロスピ系の曲も抑えてる感じの非常に面白いアルバムだと思います。
昨日も紹介したwarinsideさんの新譜。5曲入りアルバムのクロスフェードなのに数があわないくらいリフが出てきますw
ギタリストなら是非チェックして欲しい一枚。
他にもあると思うけど、ひと通りチェックして現時点で特設ページがあったのは以上でした。また折を見て追加していきます。
そろそろ年末なので
色々やらなきゃいけないことが増えてきました…。こないだ挙げたタスクのほとんどが終わってないどころか手付かず状態…まずいです。
クリスマスで浮かれるor沈んでるのも束の間、そこから年越しまでホントすぐですからね…。もう全ての作業が半ば終わってるような状態じゃないと本当はまずい。
まずいんですよ自分…!
ギターの練習リスト
今の時代、ギターの教則本を買うと大抵CDが付属されてます。これをPCに取り込んで、再生しながら練習するという人は多いと思います。僕もそうです。
ただ、教則本で扱ってる練習フレーズの中には簡単なものもあったり、何度か練習してマスターしたものもあり、それらの練習に時間を割くよりはやはり弾けないフレーズを練習したほうが効果があると思います。
なので独自にプレイリストを作成し、自分が弾けない曲だけを練習できるようにするのが効率いいと思うんですよね。
っていう今年のタスク追加で…。
2011/12/17 ■BLANKFIELDさんの新譜 ■そろそろ冬コミなので ■今日のネットサーフィン
BLANKFIELDさんの新譜
いやー…かっこいい…(小学生並みの感想
ギターの音色がすごく攻撃的で、かつmixまでの処理がきれいに出来ててすごく聴きやすいですね。
Djentっぽい複雑なリズムと、ミュート+PHの王道メタル的なフレーズを上手く絡めて、温故知新というか新旧混在というか…かっこいいです(小学生
そろそろ冬コミなので
うちも応援リンク貼っておこうかなと思います!明日の日記で一気に貼りますね。
トップページにも貼っておきます。もちろん僕個人的にもオススメのものしか貼らないので、是非チェックしてみてください!
今日のネットサーフィン
暇人\(^o^)/速報 : 【動画あり】実写版『るろうに剣心』の特報映像が公開! これはひどい… - ライブドアブログ
言うほどひどくないと思うんですが、堂本光一のPVの方がいいなぁ…w
尾田栄一郎が描くハンターハンターにありがちなこと : ヲタク速報
うん、ぼくちょっと強いかも(ドン!
【2ch】ニュー速クオリティ:マクドナルド 「グランドキャニオンバーガー」「ラスベガスバーガー」などを期間限定で発売 420円
アボカドのだけちょっと食べたいけどでかい…まぁ現品はもっと小さくなるんだろうけどw