2012/03/23 ■至高のメロコア ■何がやりたいかっつーと ■いつかのネットサーフィン
至高のメロコア
最近というか一昨日Youtubeでたまたま見つけたんですが、FOUR GET ME A NOTSというバンドが素晴らしいです。
Hawaiian6とかdustbox、locofrank辺りが好きな方なら絶対好きなはず!w
もうこれ見つけて次の日にアルバム2枚買ってきました(←
個人的にはUNLIMITS以来のヒット、インパクト的にはOVER ARM THROWを初めて聴いた時くらいにガツンときました…。何て美しいメロディなんだ…!
3ピースで全員がボーカル兼任、コーラスも分厚くてより一層涙と鳥肌を誘う曲調が完成されてます。一人女性なのでさらに音域・声質的にも最高です。べた褒めしすぎてステマじみてきましたが一切関係ありませんwでもみんな買おうぜ!(←
僕が買ったのはSILVER LININGとDOWN TO EARTHってアルバムでした。
もちろんまだ全然聞けてないので、明日からiPodが久々に火を噴きそうですw
何がやりたいかっつーと
やっぱり自分はこういう泣きメロを速いテンポでかき鳴らしながら歌うような曲がやりたいんだなーと、再確認しました。
最近は色々な方と知りあうことが多く、またその方々が揃ってテクニカルなギターを弾いたり、音色にこだわったり、複雑なリズムを鳴らしたりされていて、それはそれでリスペクトなんですが、自分の原点というか軸を見失わないように、やりたいことを素直にやっていかないと音楽やってる意味がないというか、楽しくないだろと自分にツッコミ入れてる感じです。
テクニカルなリードギター、複雑なリズム、印象に残る音作り、泣きメロを彩るコード進行…音楽の奥深さを探求すると共に、上述した軸みたいなものを忘れずにやっていきたいです。
何かこういう話ここ1年くらいちょこちょこいろんなところで言ってる気がするけど要はそういうことです(何
いつかのネットサーフィン
※更新しようとして下書き保存してた古い記事ですが非公開にしておいてもアレなので載せちゃいますね(
VIPPERな俺 : チンゲンサイ「下ネタじゃねぇよ…」ち○ちん電車「わかるわ…」
運賃と運行はやたら盛り上がった記憶が…w
まさかのコールドスリープ?雪中の車に2ヶ月間閉じ込められた男性が「冬眠」状態で生存していた(スウェーデン):カラパイア
マジかよwww何かコールドスリープは実現できないみたいなことをどこかで読んだ気がするんだが…w
「ねえさん、なんか忘れてない?」スタンディングポジションでトントンと腕を叩き「撫で」を催促する猫:カラパイア
おいかわいすぎるだろ!
1ミリも受けたことのない物理の授業をアフレコしてみた(コメントなし) - YouTube
このシリーズ、前にニコニコで見たことがあるんですが、改めて見ても腹痛いwww
北九州の成人式やべえwww:ハムスター速報
Xのライブに行くファンみたい…
暇人\(^o^)/速報 : よく見たら違っていた錯覚画像ください - ライブドアブログ
おもしれーーーーw
【コピー】小学生の頃よくやっていた『定規戦争』が超進化している件 : ロブスター速報@VIP (ロブ速)
定規じゃなくてジョーギ…w
すっごい5秒で回文できたwwwwwwwwwww:キニ速
最後のほうに半端無いのがあるwww
そして「世の中ね顔かお金かなのよ」が割とぐっと来た(何