2018/05/02 ■西湖でキャンプ@2日目 ■毛無山~十二ヶ岳 ■優勝2日目
西湖でキャンプ@2日目
さてさて、前回の続きです。
毛無山~十二ヶ岳
さて、今日の予定は登山。実はこの前日も登山の予定だったんですが、出発前夜に準備を全くしないまま寝落ちしてしまい、しかも当日若干寝坊したため入りが4時間遅れとなってしまったので断念。
今日は絶対登ったるで!と、当初の予定通り毛無山~十二ヶ岳を攻めます。
毛無山入った直後からなかなかの傾斜。
久々のガチ登山に気合も乗っていたのですが、今思えばここで無理しすぎた感がありました(フラグ)。
どーん!まだ全然中腹どころか序盤ですが、そりゃ富士五湖ですもんね。
そして富士五湖ならではの、左:河口湖、右:西湖、中央:富士山というコラボ。素晴らしい…!手前の木が邪魔w
毛無山山頂から見えるあのポコッと出たピーク、あれが十二ヶ岳です。
十二ヶ岳はその名の通り十二個のピークで形成されており、各所にこのような看板があります。というわけでまず1つ目。
はい、いきなり見逃しました笑。
いやー全然分からんかった…。
振り返るとこんな感じ。いやーものすごいところでしたね…。
この写真、Flickrの方で拡大できるので見てみてください。中央やや上辺りに人影が。
ここを降りてきたんですよね…。
実は僕八ヶ岳くらいから両足が攣ってまして、もうヘロヘロ。
そんな僕を見かねた通りすがりの女神様が一言、「あ!私、足が攣った時の薬持ってるのよ!」
…マジ?マジすか?パネェ!
そしててっきり湿布か塗り薬を想像していたらまさかの飲み薬というw
ありがたくいただきました。
女神様の加護もあり、何とか十二ヶ岳登頂!
このあと本当は鬼ヶ岳というさらに奥にある山へも行く予定だったのですが、さすがに無理と判断し、エスケープ的に下山します。
僕下りは早いんですよね…。というわけで足の状態も何のその、スムーズに降りてきました。
標高1600m前後なんですが、景色が結構移り変わって面白かったです。この辺りは里山的な雰囲気で非常にのどか。
山の中はまだ春が始まったくらいの雰囲気、きれいな花と枯れ枝のコントラストが映えます。
お前…!弘法山でおっちゃんに教えてもらった「名前知らんけど珍しい花」じゃないか!
通学路…?我々は登山をしていたのではなく通学をしていた…?
というわけで無事卒業、もとい下山。何とか降りてくることが出来ました。
まとめ
いやー何はともあれ足が攣ったのが大誤算でした。
山行としては一応弘法山が直近ですが、あれはほぼ散歩だったので、その前の伊予ヶ岳が直近とすると、1ヶ月のブランクがありました。
それに加えて、前日のテント泊でシュラフの耐寒性が外気温に追いついておらず、極寒の中ほぼ眠れなかったのと、当日のオーバーペース&給水不足、様々な要因が重なった結果だと振り返ってます。
予定では鬼ヶ岳のさらに先、鍵掛峠というところも行けたら行きたいなーと思ってたくらいだったので、無念のリタイアという感じです。絶対リベンジします。
山行データ
優勝2日目
キャンプ登山の日記は山行記録で終わらないのがいいですよね(
というわけで今日も優勝していきます。
前日に買った地ビールを開栓!
これと…
さらにこれと…
これが…
こうだからです!!!!(優勝)
いやーマジでこのメニュー思いついた時の僕ら完全に優勝でしたよね。
当日の即興メニューなんですよ。近くのスーパー行ってから「どうする?何買う?」みたいな会話の中で生まれた最高のメニュー…!
久々のキャンプを終えて
去年夏にソロキャンプでキャンプデビューをして、数回ソロを経験したあとの今回初の二人キャンプ、とても楽しかったです。
ソロキャンはソロキャンで色々な楽しみやいいところがあるんですが、複数人でのキャンプもまた違った楽しみがあるなと。
特に調理の時間が充実してました。一日目は各自で考えてきたメニューを各自で作る感じでしたが、二日目は焼き担当とカット・味付け担当に分かれて、これが良い感じに機能してました。
作ってる最中にできたての料理が食べれるのは良かったです。(ソロもちゃんと考えてやればできると思うのですがw)
また、今回は登山や買い出し、温泉、撮影など結構忙しい感じでしたが、実は釣りもやろうかと思ってました。きっどさんとも話してたんですが、ある程度テーマを絞ったキャンプというのも良さそうだなと。例えば「釣り」と決めたらそれ以外はあまり欲張って取り入れなず、釣りに集中するみたいな。
欲張って色々やるキャンプももちろん楽しいんですがね。まあ色々試していきたいなと思います。
それと、上述しましたが今回夜の寒さが計算外でした。
二日目には近所のしまむら的な洋服屋さんで防寒具を買って事なきを得ましたが、この時期の富士五湖周辺、冬用シュラフ、せめて防寒着は必須だったなと…。
その他諸々反省点や追加したい道具なんかも出てきたので、色々整理して考えようと思います。
これから暖かくなるのでキャンプもしやすいんですが、そうなると人が増えて個人的にはキャンプしづらいなあと…。なるべくマイナーなキャンプ場を探してみたいと思ってます笑。